人気ブログランキング | 話題のタグを見る


青年海外協力隊の平成22年度第4次隊員として、2011年3月から2013年3月までアフリカのガーナに派遣されています。ガーナの真ん中ら辺にあるのどかな田舎の高校で、コンピュータの授業を担当しています。


by エスパー

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

To be continue..
at 2014-01-31 23:59
フィンランドその⑤ めんたい..
at 2014-01-14 23:59
フィンランドその4 ロヴァニ..
at 2014-01-13 23:59
フィンランドその3 サンタク..
at 2014-01-12 23:59
フィンランドその2 犬ぞり~..
at 2014-01-11 23:59
フィンランドその1 名古屋~..
at 2014-01-10 23:59
ガーナその811 朝日放送「..
at 2013-06-16 23:59
ガーナその809 「ゼロで割..
at 2013-06-14 23:59
ガーナその781 ここ最近2..
at 2013-05-17 23:59
ガーナその761 ここ最近2..
at 2013-04-27 23:59

以前の記事

2014年 01月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月

Bookmarks

カテゴリ

全体

応募段階
選考
合格後
技術補完研修
派遣前訓練
被災
出国前
派遣
考察
ガーナ1103
ガーナ1104
ガーナ1105
ガーナ1106
ガーナ1107
ガーナ1108
ガーナ1109
ガーナ1110
ガーナ1111
ガーナ1112
ガーナ1201
ガーナ1202
ガーナ1203
ガーナ1204
ガーナ1205
ガーナ1206
ガーナ1207
ガーナ1210
ガーナ1211
ガーナ1212
ガーナ1301
ガーナ1302
ガーナ1303
ガーナ1304
ガーナ1305
ガーナ1306
フィンランド
未分類

最新のトラックバック

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

ボランティア
海外生活

画像一覧

ガーナその311

さて、節分ですね。


歳の数だけグランナッツでも食べようかと思いましたが、

残念ながらウチの学校のキャンテーンでは見当たらなかったので、

代わりに歳の数だけ豆の入ったワチェを頂くことにしました。
ガーナその311_b0207724_2322372.jpg


なんか以前に比べたら、1セディで買えるご飯の量が確実に減ってる気がしますね。

これも円高がもたらす悪影響ですか?




さて、今日もいつものように午前中から停電。
ガーナその311_b0207724_23151150.jpg

ただ、UPSが正常に機能することを確認できたので、怪我の功名ということで。




さて、停電とは無関係に、

今日はグラウンドで運動会が開催されていたので、ちょっくら覗いてきました。
ガーナその311_b0207724_2318125.jpg


肝心のプログラムは、

100m走と、
ガーナその311_b0207724_23234397.jpg

400m走、
ガーナその311_b0207724_2330224.jpg

100m×4リレー、
ガーナその311_b0207724_2334372.jpg

あと、遠くで走り幅跳びなんてのもやってたみたいですね。
ガーナその311_b0207724_23543953.jpg


なぜこの距離からの写真しかないかと申しますと、

この位置に設営されていたテントの下から一歩も動きたくなかったからです。
ガーナその311_b0207724_23564270.jpg


なんかさあ、最近ホントに身体の芯から暑いですよね。

1時間に1本ペースでピュアウォーターを一気飲みしちゃうんですけど・・・。





それにしても、今日気になったこと。


今回プログラムに組まれていた「400m走」の場合、

どうしても最初から飛ばしちゃって、最後まで完走できない生徒とか、

もう見るに耐えられないくらいフラフラになってゴールする生徒とか出てくるんですね。


そんな時、例えば日本の場合だと、フラフラになりながらもゴールに向かう子を、

大きな拍手で迎えるってのが暗黙の了解というか、マナーというか、常識じゃないですか。



なのにね、こっちの大人はね、

そんな子がいると、爆笑するんですよ。



今日も、隣のテントの下で一緒に競走するのを見てたビッグマダム連中が、

息も絶えだえにフラフラになってゴールを目指す生徒が目の前を通過するたびに、爆笑。


こっちの人ってね、映画とか見てても、悲しいシーンでこそ爆笑するでしょ。

お葬式でも周りの迷惑なんかお構いなしの大音量でどんちゃん騒ぎしてるし・・・。


何なんでしょうね、この感覚。


いや、もちろん全員が全員ってわけじゃないけど、

そういう人が多いってのも、紛れもない事実。


「文化の違い」とひとことで言ってしまえばそれまでなんでしょうけど、

こればかりはどうしても相容れないなぁ・・・。
by ito_akihiro | 2012-02-03 23:59 | ガーナ1202