人気ブログランキング | 話題のタグを見る


青年海外協力隊の平成22年度第4次隊員として、2011年3月から2013年3月までアフリカのガーナに派遣されています。ガーナの真ん中ら辺にあるのどかな田舎の高校で、コンピュータの授業を担当しています。


by エスパー

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

To be continue..
at 2014-01-31 23:59
フィンランドその⑤ めんたい..
at 2014-01-14 23:59
フィンランドその4 ロヴァニ..
at 2014-01-13 23:59
フィンランドその3 サンタク..
at 2014-01-12 23:59
フィンランドその2 犬ぞり~..
at 2014-01-11 23:59
フィンランドその1 名古屋~..
at 2014-01-10 23:59
ガーナその811 朝日放送「..
at 2013-06-16 23:59
ガーナその809 「ゼロで割..
at 2013-06-14 23:59
ガーナその781 ここ最近2..
at 2013-05-17 23:59
ガーナその761 ここ最近2..
at 2013-04-27 23:59

以前の記事

2014年 01月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月

Bookmarks

カテゴリ

全体

応募段階
選考
合格後
技術補完研修
派遣前訓練
被災
出国前
派遣
考察
ガーナ1103
ガーナ1104
ガーナ1105
ガーナ1106
ガーナ1107
ガーナ1108
ガーナ1109
ガーナ1110
ガーナ1111
ガーナ1112
ガーナ1201
ガーナ1202
ガーナ1203
ガーナ1204
ガーナ1205
ガーナ1206
ガーナ1207
ガーナ1210
ガーナ1211
ガーナ1212
ガーナ1301
ガーナ1302
ガーナ1303
ガーナ1304
ガーナ1305
ガーナ1306
フィンランド
未分類

最新のトラックバック

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

ボランティア
海外生活

画像一覧

願書提出

思案のしどころだった派遣希望先なども決まったので、ついに願書を提出してきました。あとは運を天に任すのみです。

派遣希望先以外に、願書に記した内容で主だった箇所をざっとおさらいしときます。

【派遣時期】
派遣時期は22年3次隊(22年10月訓練開始、23年1月派遣)か、22年4次隊(23年1月訓練開始、23年4月派遣)のどちらかを希望しました。早い方だと今年の9月から会社を休むか辞めるかしなきゃいけなくなるんで、半年も時間が無いわけなんですが、なるべく早く行きたいんですよ。だって、2年経ったらもう32歳ですもん。ますますおっさん化が進んでるわけじゃないですか。善は急ぎましょうよ。

【参加希望形態】
要するに、現在の職業に就いたままか、退職して参加予定か。そりゃもう、今の会社を辞める気はさらさら無いですから、「現職参加予定」にしておきました。でも、いまんとこそんな制度無いんだよなぁ・・・。あらかじめクギ刺しておいたほうがいいのかなぁ・・・。

【外国語資格】
えーと、何も無いです。ここに書けるような資格を持ってたら二次選考の語学試験が免除になったりもするんですが、残念ながら無いんですよ。名古屋弁とかならしゃべれるんだけどなー。


運命の一次合格発表は、6月25日(金)。決戦は金曜日。


あと、こないだ届いた健康診断の結果で運動不足が露見されたので、とりあえず自転車を衝動買いしてみました。26インチのマウンテンバイクなんですが、 コンパクトに二つ折りできるという優れモノ。これで運動不足の解消に繋げます。

願書提出_b0207724_1613273.jpg


願書提出_b0207724_16134257.jpg

# by ito_akihiro | 2010-05-15 21:11 | 応募段階

希望

そろそろ決めなきゃなんないのが、派遣希望先と内容です。要するに、どこ行って、何がやりたいか。とりあえず私が望む最低限の条件(内容)としては、

・自分がやりたいこと(興味のあること)
・自分の持っている知識とかスキルとかが生かせること
・今後の社会人生活のチカラになること

譲れないのはこれくらいで、派遣される場所とかは別に気にしません。ぶっちゃけどこでもいいんです。私みたいな蓮っ葉が必要とされている場所であれば、たとえ火の中水の中、あのコのスカートの中。キャー。

でも行くからには近場よりも遠いほうがいいし、ヌルい活動をするよりはキツいほうが自分のためになる。使用言語は、英語よりは別の言語がいいかな。そのほうが面白そうだし、ていうか英語はほぼ諦めた感があるし。できれば小学校がいい。中学校は教育実習で行ったけど、なーんかあいつらカワイくない。高校生はもう半分オトナだから、正直怖いんだよね。

でもいくら危ない国には派遣されないからといっても、なんとなく中東諸国はイヤ。暑すぎるところも、寒すぎるところもイヤ。どちらかといえば島国よりは内陸国かな。これもなんとなく、なんですが。


そしてもっとも重要なのが、「何をやるか」すなわち活動内容です。協力隊ってのは、基本的に技術屋さんの派遣です。もちろん、例えば数学教師(教育分野系)とか看護師(医療系)とかもありますけど、我が国が世界に誇る技術力を提供するのが主要な目的のはずなので、そのほとんどは技術系です。

私が持っている技術といえば、コンピュータぐらいです。これぐらいしか無い、何のとりえもないちっぽけな人間です。でも、逆に言えば、これでおまんま食ってるわけですから、これしか無いわけです。しかも今その仕事をしてるんだから、経験を積むことで帰国後の職場でも生かせるはずです。悩むことはありません、これです。

協力隊で募集しているコンピュータ系の職種は、2つあります。「コンピュータ技術」と「PCインストラクター」です。どちらもコンピュータに関わる技術系の仕事が出来るわけですが、私の希望により合うのは、断然、子供を相手に教えられる可能性がある後者ですよね。もちろん前者の中にも学校等で働く要請などはあるのですが、ネットワークとかサーバとかのハードインフラ系が活動の中心になってくるとちょっと自信が無いですし。

また、後者の中でも「実務経験が5年以上必要」とか、「指導経験が必須」といった、自分の経験や実績に合致しない要望は除外せざるをえなかったのですが、それでも数件が引っ掛かりました。


さらにその中から、上で挙げた「遠い」「キツそう」「非英語圏」「小学校」などをキーワードに検索したところ、自分が希望する活動内容に合致した要望が出されていた国として、ヒットしたのは次の3件です。

・ナミビア
・モザンビーク
・パラグアイ

いずれもかろうじて聞いたことはあるぐらいの知名度の国々ですよね。地理の教員免許を持っている私でも、地球儀で正確な位置を指し示すのは難しいと思います。たぶんゴー☆ジャスでも難しい、はず。

願書には第3希望まで書けるので、この順番で3つ書きました。もちろんこの3カ国以外でも構わないので、「これらの要請以外の派遣を希望する」にもチェックを入れておきました。

果たして、どこに行くことになるのやら。
# by ito_akihiro | 2010-05-12 20:53 | 応募段階

健康診断の結果

ついに、先月末に受診した健康診断の結果が返ってきました。この結果が合格を左右するからという理由もさることながら、色々ほじくる精密検査が久しぶりだったので、単純に現時点でどんな所が悪いのか把握したかったという理由も相まって、この通知が届くのを首を長くして待ち焦がれていたわけです。

興味津々で中を開けてみたところ、引っ掛かったのが次の4点。

 ・総コレステロール
 ・HDL-CHO(善玉コレステロール)
 ・LDL-CHO(悪玉コレステロール)
 ・空腹時血糖

要するにコレステロールと血糖値が危ういみたいです。てことは、完全に中年の仲間入りってことじゃないですか。メタボ予備軍というか、おっさん予備軍というか、とにかく危険なことが判明しました。今まではいずれの項目も引っ掛かったことなんて無かったんですけどねぇ。はぁ、トシかぁ・・・。やっぱ“老い”には勝てないのかぁ・・・。

うーん、このまま行くと間違いなく健康診断で落とされそう。とりあえず、体質改善は必至ということが分かりました。よし、まずは・・・運動かなぁ。
# by ito_akihiro | 2010-05-10 20:51 | 応募段階

健康診断

一次試験の審査項目のひとつに、健康診断があります。海外に長期派遣されるということで、一説には自衛隊なみとも宇宙飛行士なみとも言われているくらい厳しいというウワサがある、この協力隊の健康診断基準。私もこの日のために1ヶ月以上も前からアルコール類は一切断ってきましたし(もともとあまり飲めないほうですが)、バランスの取れた食生活もなるべく心掛けてきたつもりです。

実は何件か人間ドッグを実施している医療機関に電話をしたんですが、ことごとくGW明けじゃないと予約はとれませんと言われてしまいまして。あまり遅くなると結果が出るのにも時間かかって、締め切りに間に合わなくなる懸念があるんですよね。ようやく健康診断をやってくれる病院を見つけたのがこの日だったということで、わざわざ年休を取って、一日がかりで検査入院なわけです。ちなみに自己都合で人間ドッグを受診するときは、保険が使えないんで、完全に実費なんですよ。諭吉さんと一葉さんが1人ずつ去ってゆかれました。これで万が一にも落ちたら、もう目も当てられないですね。

検査は小一時間ほどかけて、二十あまりの項目が恙なく行なわれました。ただ、迂闊にも検査直前にトイレに行ってしまったため、尿検査で出ないという大アクシデントに見舞われたんですけど。前日の夜から何も口にしていなかったので、当然ながら検査中に催すわけもなく、全部の検査が終わった後に、水をガブ飲みしまくったうえ、閉院直前ギリギリまで粘ってようやく出せたという大失態。すっかり人気(ひとけ)が無くなった病院を後にするとき、ナース連中に失笑されたのは気のせいですよね・・・。
# by ito_akihiro | 2010-04-28 21:43 | 応募段階

説明会

こうして始まりました「協力隊員への道」。本日はそんな協力隊の説明会に出席するだけのために、愛知県豊田市くんだりまで足を延ばしてまいりました。ちなみに今回は「平成22年度春募集」の説明会です。説明会自体は名古屋とか岐阜とか近場でも開催されてはいたのですが、外せない用事があったり、平日だったり、で唯一参加できる回がウチから80kmほど離れたこの会場しかなかったというわけです。

だけど、わざわざここまで足を伸ばした価値はありましたね。特にOB&OGの方々とのパネルディスカッションが良かった。登場したのは協力隊の方が2名、SVの方が2名の計4名。職種がそれぞれ「日本語教師」「体育」「機械工業」「道路法面(のりめん)防災」で、自分の興味あるジャンルの方とは会えなかったのがちょっと残念でした。

でも、皆さん異口同音に「もう一度行きたい」っておっしゃるんですよね。てっきり、「行ってよかったとは思う。でももう一度行くとなると……」って、二の足を踏むと思ってたんですよ。なのにそんなことを言われると、それも皆さんが口を揃えておっしゃるとなると、食指を動かされないわけないじゃないですか。そんなに魅力的なんですね。そんなにステキな2年間なんですね。

頂いた願書の下書きを、さっそくその場で書き始めたのは言うまでもありません。
# by ito_akihiro | 2010-04-17 21:34 | 応募段階